[chat face="smile.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]こんにちは。みゆも(@miyumo_3boysmom)です![/chat]
3月で三男は1歳になりました。
すくすくと元気に成長中!
4月から保育園(こども園)に通い始めました。
3月の早生まれで、1歳児クラスの中では小柄な身体ですが、普段から2人の兄たちの様子を見ているからか?いろいろな理解が早く、園ではなかなかな“優等生キャラ”になっているようです!
[chat face="nigawarai.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]家では甘えん坊なんだけどね~[/chat]
そして、三男が1歳になった頃、授乳が夜だけになったところで約2年ぶりの生理が再開しました!!
わが家の場合、年の近い三兄弟なので、1人目妊娠から2人目3人目と、生理再開2~3回でまた次を妊娠という状態だったので、ここ5年弱まともに生理がない状態でした。
もう、4人目は予定していないので(いや、でも宝くじにでも当たったらもう一度産み分けチャレンジしたい・・・(笑))これから毎月のように来るのかと思うと憂鬱です。。。
生理が再開して改めて思いましたが、毎月1週間弱経血を体内から排出するのって、結構な負担です!!
『経血』とはいえ、『血』ですからね・・・
なんだか、頭がぼーっとして貧血状態になることも増えました。
[chat face="think.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]これは、なにかサプリでも飲まないとかな・・・[/chat]
と思っていたところで、『サジー(沙棘)』というスーパーフルーツのジュースがあるというのを知りました!
とりあえず10日間お試ししてみたので、レビューしたいと思います。
実は、『貧血』は不妊の原因の一つになることもある!!
毎月、経血を排出する女性の身体は貧血状態になりやすいです。
貧血になると、
- 動悸
- 息切れ
- 倦怠感
- 頭痛
- 爪の異常
こういった症状があらわれてきます。
そして、実は、鉄分というのは女性ホルモン(卵胞ホルモン・黄体ホルモン)の合成に深く関わりのある成分なのです!
なので、貧血状態になり体内の鉄分が不足すると、卵胞ホルモン・黄体ホルモンの合成も滞り、不妊の一因になる可能性があるのです。
実際、私の友人で3年間不妊治療していて、顕微授精3回目にしてやっと妊娠して、昨年無事に出産した。という子がいたのですが、その友人の不妊の一因が『貧血』でした。
[chat face="bikkuri.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]『貧血』なんて、なる女性結構多いイメージだけど、そんなのも不妊の原因になるの!?[/chat]
と、びっくりでした。
その友人の場合、他にもいくつか原因があったので、貧血だけが原因ではありませんでしたが、卵胞ホルモン値・黄体ホルモン値も低めだったことや、何か所か不妊治療専門のクリニックへ通ったりして、最終的に東京にある某有名クリニックで貧血対策を始めて数ヶ月後に妊娠した、ということから考えると、『貧血』は大きな原因の一つだったと思われます。
軽く考えがちな『貧血』ですが、妊活を始めたらしっかり貧血対策も始めた方がよいかもしれません。
スーパーフルーツ『サジー』ってなに?
『サジー(沙棘)』というのは、高山や砂漠、寒暖差が激しい地域にも生息できる、生命力の強いグミ科の植物で、7000万年以上前から生存しているそうです。
厳しい環境の中で育つ植物なので、その果実や葉には豊富な栄養を蓄えていて、医薬品や化粧品などにも使われています。
日本ではまだそれほど知られていないですが、世界中の研究者たちの間では
- 奇跡の果実
- ビタミンツリー
- 眠れる巨人
と称されるほど、すごいパワーを持った果実なのだそうです。
キュリラのサジージュースで使われているのは「ビコアサジー」という希少品種
サジーにもいろいろな種類があるのですが、その中でもキュリラのサジージュースに使われているのが、内モンゴルの限られた地域に生息する「ビコアサジー」という希少品種。
このビコアサジーは、他の品種に比べると実は小さいけど、中身がギュっと詰まっていて、色が濃い=栄養素もぎっしり凝縮!というのが特徴。
このビコアサジーだけを使用し、「ピューレ」製法で濃厚なジュースをつくっているそうです。
小さな果実に豊富な栄養素
サジーの実はとても小さなものですが、その小さな実に、なんと200種類以上の栄養素が含まれているんです!
その中でも主な有効成分は・・・
- ビタミンC レモンの9.0倍
- リンゴ酸 りんごの8.3倍
- 鉄 レバーの1.4倍
- ビタミンE ほうれん草の4倍
- 抗酸化力 トマトの20.1倍
- アミノ酸 米酢の5.9倍
- β-カロテン 柿の2.5倍
という具合。
少量(1日30ml~60ml)のジュースを飲むだけで、これだけの栄養素が摂れるので、“サプリメント難民”の人もサジージュースに乗り換えるほど、人気が上がってきているそうですよ。
[chat face="nigawarai.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]サプリって、種類がありすぎてどれ飲んだらいいか分からないし、めんどくさくなっちゃって続かないんだよね。[/chat]
現物レビュー
そんなこんなで、とりあえずお試し購入してみたキュリラのサジージュース。
2~3日で届きましたよ。
[chat face="smile.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]しかし、920円で送料込みってお得過ぎますよね(笑)[/chat]
お試しボトルと、小さい計量カップ、案内パンフレットが同封されてました。
1日あたりの摂取量は30~60mlです。
サジーはビタミンCやリンゴ酸、アミノ酸などが豊富に含まれているので、酸味の強い味です。
ストレートでは飲みづらいという方は、ジュースで割るとおいしく飲めるそうです。
10日分なので、300ml。
お試しサイズの小瓶です。
これがサジージュースの中身。
見るからに濃厚なかんじですよね(笑)
実も皮も使った「ピューレ」製法なので、つぶつぶしたものが浮いています。
どんな味?おすすめの飲み方は?
ストレートで一口飲んでみると・・・
[chat face="nigawarai.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]うん・・・酸っぱまずい(笑)[/chat]
「何の味」といったらいいんでしょう・・・
確かに酸っぱいのですが、レモンや果物の酸っぱい味とはまたちょっと違うというか。
普段食べている食べ物にはあまりないような味です。
酸っぱい『漢方薬』っぽいような味がします。
まずいけど、鼻をつままないと飲めないとか、えずくほどのまずさではありません(笑)
でも、ストレートで飲み続けるのは、初心者には難しいかもしれません。。。
キュリラさんの案内にも、
そのままの味が苦手な方は、
- オレンジジュース
- りんごジュース
- 野菜ジュース
- 乳酸菌飲料
- 水
- 炭酸水
などと混ぜていただくと飲みやすくなります。
と書かれています。
ストレートで毎日飲むのは厳しそうだったので、私もひととおりのジュースと混ぜて飲んでみました。
その中で一番気に入ったのが『野菜ジュース』
野菜ジュースって、もともといろいろ混ざってる味じゃないですか。
だから、そこにサジージュースが混ざっても、それほど違和感なく飲めました!
「こういう飲み物って、別のものと混ぜるとかさ増しするから逆にキツくない?」
と思う方もいるかもしれませんが、このサジージュースは、別の飲み物と割っても“サジーっぽさ”は残るものの、味自体は薄れるので、全然普通に飲めるようになります。
10日間飲みきって感じた効果
とりあえず10日間飲みきりました。
そして、飲み続けて1週間ぐらいしたころでしょうか。
[chat face="think.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]あれ?なんか首から上の重だるさがないぞ![/chat]
と、ふと思ったのです。
私は、朝食後にジュースと割って飲むようにしていたのですが、1週間経つ頃には元々のサジージュースの酸っぱさにも慣れ、逆にその酸っぱさが『シャキッ』として気合いが入る感じがなかなかよかったです!
サプリメントのように錠剤を飲み込むのではなく、ジュースというのも飲みやすくてよかったです。
ちょうど生理が再開した後で、貧血っぽさのある状態でしたが、サジーの主成分であるビタミンCやリンゴ酸、鉄分が効いた感じがします。
さらに数週間サボったら改めて感じた効果
実は、10日間のお試しサイズを飲みきって、もう2週間ほどが経っているのです。。。
正直、こういった健康ドリンクや化粧品って、いろいろと試すんですが、お試しで購入した後が続かないんですよね(笑)
[chat face="nigawarai.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]元々の性格が、広く浅く興味を持つ『飽き性』ということもあるんですが・・・[/chat]
飲みきったことに満足して、そのまま放置していたのですが、ふと、サジージュースを飲み続けていた時の朝のスッキリ感が恋しくなったのです!
[chat face="smile.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]なんか、めちゃくちゃ宣伝文句っぽいけど、コレ本当なのよ(笑)[/chat]
そんなわけで、あまりお試し購入後のリピートってしないことの方が多いのですが、このサジージュースは、リピートさせていただくことにしました!
キュリラのサジージュースってどこで買えるの?
キュリラのサジージュースは、公式通販の他、楽天、Amazon、ヤフーショッピングでも取り扱いがあります。
▲10日間お試しサイズ▲
▲通常1ヶ月サイズ▲
ただ、おそらく、楽天・Amazon・ヤフーは販売手数料などが掛かる関係で、公式通販よりは少しお高めです。
また、公式通販には、いつでも25%オフで購入できる定期購入があるのですが、楽天・Amazon・ヤフーには定期購入はありません。(3本セットとかまとめ買いで25%オフはある)
『定期購入』といっても、何回目でも解約OK、マイページから簡単に解約OK(電話、お問い合わせフォームでもOK)なので、どうしても「定期購入って、なんか嫌だ(笑)」という人でなければ、公式オンラインショップから購入することをおすすめします!
[chat face="smile.png" name="みゆも" align="left" border="none" bg="gray"]お試しサイズ⇒定期購入する際に、公式オンラインショップ限定のお得なキャンペーンのご案内もあったよ♪[/chat]
まとめ
以上、キュリラのサジージュースについてのおためしレビューでした。
なにげなくお試ししたキュリラのサジージュースでしたが、思っていた以上の効果を感じました。
特に、鉄分が不足しがちな女性に良い成分がたくさん入っているのはおすすめ!
『貧血』が思わぬ不妊の原因になることもあるので・・・
妊活中の方は、しっかり貧血対策して、赤ちゃんを迎える身体の準備をしましょう!
わたしも三男産後、生理が来た不安定な身体のために。
とりあえず、また1ヶ月分続けて様子みたいと思います♪
▼楽天・Amazon・ヤフーでも取り扱いあるよ▼
[box06 title="あわせて読みたい"]
【使用レビュー】デリケートゾーン・体臭・ワキのにおいケアに『コラージュフルフル泡石鹸』が効果抜群だった!【クチコミ】
三男が生まれて6ヶ月。産み分け失敗のその後。【気持ちの切り替え方・対処法編】
[/box06]