いよいよ3人目も臨月に入りました!
長男は39週1日、次男は40週6日で産まれているので、今回も出産予定日前後かな~?とは思っているのですが、先日、産院の母親学級で一緒になった予定日近かった方が2ヶ月早く破水して5人目にして緊急帝王切開で出産されたというのを知って(2~3人目の双子の時でさえ普通分娩だったのに!)、『やっぱりお産は何人目でも何があるか分からないな・・・』と思っています。
3人目はどんなお産になるかドキドキ・・・
出産予定の産院では、28週頃と36週頃に助産師外来というのがあります。
普段、先生の健診ではゆっくりお話しする時間がないので、助産師外来でエコーをじっくり見せてくれたり、体重管理や妊娠中のメンタルについて、バースプランなどをお話出来るというものです。
その2回目助産師外来へ先日行ってきました。
1回目の助産師外来の時も、いろいろ計測して、エコー見ながら助産師さんとお話してて、
『性別はもう分かってるのかなー?』
という会話から
私『はい、男の子みたいで~』
助『上のお子さんは?』
私『上2人も男の子なんです』
助『そっかぁ~ママの希望はー?』
私『女の子欲しくて努力はしてたんですけど~・・・(ここで、ぶわっと涙が溢れる)』
というかんじで、終始涙の助産師外来だったんです(^-^;
最近は、知り合いだったり、知らない通りすがりの人とかと話す時はもう普通に『次も男で~。女の子欲しかった~!え、4人目?もう、男女どっちでもないわー(笑)』なんて話せるのですが、なんか、助産師さんだとダメで。。。
2回目の今回も、きっと涙が溢れちゃうんだろうな・・・と思いながらの助産師外来でした。
この日からNSTも始まって、お腹の中の坊ちゃんは眠りがちであまり動かなかったけど、元気だし、少し張りがあったぐらいで特に問題なし。
そして、この日は助産師さんと記入してきたバースプランだったり、その他書類を見ながらお話。
エコーしてもらいながら、
『体調は変わりない~?お腹張りやすいのねー。上2人3歳と1歳がいるんだもんね、大変だよね。大丈夫?イライラしたりしてない?』
なんて会話してたら、またしても涙が溢れる・・・(笑)
もう、完全にマタニティブルー( ;∀;)
今回ダメだなぁ。。。
2人目の時、次男確定した後は、『やっぱり女の子欲しかったなー。まぁでも同性兄弟もいっか。』なんて結構すぐ立ち直れたんだけど・・・
今回は出産するまでこの状態続きそう。。。
毎年、冬は無条件に気持ちが落ち気味なので季節的なものと、3人目の今回はもうほんとに最後の妊娠だということが原因かなと思います。
一応、経済的には子どもは2人。場合によっては3人もいいな~と思っていたので、2人目の時は『よし、これは3人目いこう!そしたら、まだあと一人挑戦できる!』という心の余裕があったのかなと。
次男の時は、産み分け意識したといっても、ゼリーやサプリを全く使わず、排卵日当日~前日を避けてアッサリ。ぐらいだったので、もうちょっとちゃんとやればさすがに3人目も男の子ってことはないだろうな~と思ってたんですよね。。。
『もし次も男の子でも3兄弟も賑やかで楽しそう!』
という気持ちもあったはずなんですが・・・
これが本当に最後。今後娘を持つことが出来ない。と思うと、なかなか立ち直れず。
そして、3人目妊娠後期、最近のストレスの原因
↓ ↓
≪私≫
- とにかく身体がキツイ。お腹とオマタ痛い(´Д`)
- お腹の張りもつらい。前駆陣痛っぽいものもすでにあり、夜何回も起きる。
- 1人で子ども2人を連れての外出はもうムリ。
≪長男3歳≫
- 体力が有り余っていて、すぐ外行きたがる。お昼寝もしなくなってきた。
- 一日中なにか大声で歌ったり、独り言言ってる。
- 家にいたらいたで、おやつ要求。
- 何か要求する時、気に入らない時いちいち叫ぶ。
- 癇癪起こすとサイレンのような泣き声。
≪次男1歳≫
基本的に長男より穏やかで育てやすいですが・・・
- すぐダイニングテーブルに上る。そこからスポンジとかのキッチン用品いたずらしたり・・・
- 麦茶を吐いたりして遊ぶ
- 怒ると物投げる
こんな状態なので、もう毎日イライラ・・・・ε-(‐ω‐;)
男児2人だからなのかな?
何度言っても同じことするし、基本的に余計な事ばっかりするし、ドタバタうるさいし、引き出しわざとガチャンガチャン乱暴に開け閉めしたり、物を乱暴に扱ったり、癇癪起こすと自分で床や壁に頭打ち付けたり・・・
ストレスたまる~~~
ついイライラが爆発してしまって、怒鳴ってしまったり、叩いてしまうことも何回か。。。
私、子ども出来る前はあまり他人に対してイライラしたりしないタイプだったんですけどね。
そんな自分にも『イライラしたくないのに。なんでこの子たちはイライラさせるようなことばかりするんだろう。自分が自分じゃないみたい。もう男の子なんてこんな苦労して育ててなんのメリットがあるんだろうか・・・』と悲しくなったり。
週末は夫が2人を連れて児童館へ行ってくれて、2時間ほど一人の時間が作れたのですが、静かな中で洗濯したり、掃除したり、ブログ書いたり。
最高だった~(´∀`)
子供たちと少し離れるとまた男女関係なく、“我が子は可愛いじゃん”と思えるんですけどね。
妊娠後期のただでさえ自分の身体がキツイ時期に、平日ず~~~っと一緒にいるとほんと頭がおかしくなりそうです。
上の子が保育園に行っていたり、大人しい子だったりならまた違うのかもしれませんが、年子~2歳差ぐらいで子供3人って、ほんとおススメしないです(^_^;)
で、助産師外来のことに戻りまして(笑)
いろいろ助産師さんとお話して、そのベテラン助産師さん、うちの母親世代なので35歳の娘さんと29歳の息子さんがいる方で。
35歳の娘さんは3年程前に離婚して実家に出戻り、息子さんは昔やんちゃして警察から電話が掛かってくることなんかもあったそうですが今はまぁちゃんと仕事して1人暮らしされてるそうです。
『子供のことはいくつになっても心配だし、悩むのよね~。』
なんておっしゃってました(*´ω`*)
あと、
『こうして話してても、男の子(息子)のことって話が尽きないのよ。娘の事はそこまで話すことないんだけど(笑)それだけ母親の中に息子の存在が濃いってことなのよね~』
とも言ってました。
息子さんが帰ってくると、ついお小遣いあげちゃったりして、娘さんに『私の時と対応違くない?』なんてよく言われるんだとか(^-^;
うちは長男発達遅めの3歳、次男1歳でまだ“小さな彼氏”感を味わったことなくて、
『男の子は小さな彼氏だからね!』とか
『男の子は母親に優しいわよ』
というのを言われてもピンとこないのですが・・・
4歳ぐらいになるとぐんと落ち着いて、『やっぱり男の子は“小さな彼氏”だったわ~』なんてことを言っている人が多かったりするので、これからに期待なんですかね?(^-^;
また、その助産師さんの妹さんのところが男三兄弟らしくて、
『上2人は社会人、一番下はまだ大学生だけどまだ実家にもついてきたりするし、可愛いもんよ~。はたから見てると男の子三兄弟もなかなかいいもんよ~』
というのも言ってました。
男兄弟=大変。うるさい。乱暴。実家に寄り付かない。将来は嫁次第。
なんてマイナスイメージばかりだったりしますが、そのイメージって、身近に男兄弟が少ない人のイメージだったりするので、実際に息子ばかり育てた人やそういった人が身近にいる人に聞くと、プラスの事も聞けたりして安心します。
この発言小町の投稿とか。
中高生以降の男の子エピソードに希望の光をもらえる気がします(*´ω`*)
マイナスイメージに振り回されず、可愛い今の時期を大事に育てよう。と思ったりします。
結局、2回目の助産師外来も泣きっぱなしの1時間弱で、終わった後トイレで鏡見たら目の周り真っ赤にして恥ずかしいかんじでしたが(笑)
少し気持ちがスッキリした助産師外来でした。
きっと、3人目生まれて、3児の育児が始まったら始まったで大変でしょうけど、早く出産してあちこち痛い妊娠後期の身体と情緒不安定マタニティブルーな精神におさらばしたいです~~~
少しずつ季節も春っぽくなってきてるので、産後の方が頑張れそうな気がする・・・(*´Д`)
明日から37週正産期。
無事に元気な子を安産出来るように、ラストスパートがんばります。